サッカーのスパイクで靴擦れが起きる3つの原因とその対処法!

サッカースパイク

 

買ったばかりの新しいスパイクを履いて、

嬉しい気持ちで練習や試合のピッチに駆け出して行ったというのに、

いきなり靴擦れができてしまって、

痛くてプレーすることもできなくなり落ち込んでしまったことって、

これまでにありませんでしたか…?

 

サッカーのスパイクで靴擦れが起きてしまう時、

その原因はどういうことなのでしょうか

足のくるぶしにできる靴擦れと、

かかとにできる靴擦れとでは、起きる原因が違うのでしょうか?

 

また、靴擦れが起きてしまった時には、どういう対処法があるのでしょうか

サッカーのスパイクで靴擦れが起きる3つの原因

ピカピカの真新しいスパイクを初めて履いた時の舞い上がるような気持ちが、

いきなり靴擦れの激痛で、どん底に落とされてしまう…。

それほど悲しいことって、そんなにはありませんよね?

 

靴擦れは、足の皮膚が圧迫されたり擦れたりすることで、

その部位に炎症が起きてしまうものです。

スパイクに限らず、新しい靴を履いて長い距離を歩いた時には、

靴擦れは起きやすいものです。

 

まして、ダッシュやターンなどの激しい動きを繰り返す

サッカーのスパイクの場合は、

普段履く靴よりも、はるかに靴擦れが起きる可能性は高いように思います。

 

 

サッカーのスパイクで靴擦れが起きる主な原因には、

  1. スパイクのサイズが足に合っていない
  2. スパイクの形状が足にあっていない
  3. スパイクの履き方が正しくない

という、3つの理由が考えられます。

 

スパイクのサイズが足と合わなければ靴擦れが起きる!

スパイクを選ぶ時には、

足のサイズに合う製品を選ぶことが何よりも大切です。

足のサイズに合うスパイクの選び方について、別のページで説明しています。

 

残念なことに、足に合うスパイクが選べなかった場合には、

靴擦れが起きてしまうのは仕方がありません

 

足のサイズよりも大きいスパイクを履いてプレーをすれば、

当然スパイクの中で足が動いてしまうことが考えられます。

スパイクの中で足が動いてしまうと、

かかとの部分でスパイクと足が擦れてしまうことが多くなって、

かかとに靴擦れが起きてしまいます。

 

 

また、足のサイズより小さなスパイクを履いてプレーをした場合は、

スパイクの中で足が圧迫されて

最もきついかかとの部分に靴ずれが起きることが考えられます。

 

ですから、かかとに靴擦れが起きてしまった時には、

スパイクと足のサイズが合っていない可能性を考えてみましょう

 

サイズが合っていても形状が足に合わなければ靴擦れが起きる!

もしスパイクのサイズが足に合っていたとしても、

スパイクの内側の形状が、足の形と合っていない時には、

靴擦れが起きてしまいます

 

スパイクを含め、シューズメーカーが作るすべての市販の靴は、

一般的な足の形状に合うように作られています。

ところが、人間の足の形は、人によってそれぞれ違います。

 

例えば、足のくるぶしの位置が他の人よりも低い人は、

スパイクの縁がくるぶしと当たってしまって、

くるぶしに靴擦れを起こしてしまいます。

 

また、スパイクのかかとの部分には

型崩れを防ぐために固い材質の部材が入っていますが、

その部材の形状が足のかかとの形と合っていない場合、

かかとの特定の部分がスパイクの中で圧迫されて、靴擦れを起こしてしまいます。

 

スパイクのサイズと形状が合わない時はショップへ行こう!

スパイクのサイズと形状が足に合わなくて靴擦れが起きてしまった時には

専門の“シューフィッター”のいるショップに行って

相談をすることをお勧めします。

 

そうしたお店では、靴擦れの起きる場所からその原因を推測して、

“シューストレッチャー”という機械を使って

スパイクのきつい部分の革を伸ばしたり、

かかとに入っている部材の加工をして、形状を足に合うように直してくれたり、

インソールを変えて

スパイクの縁とくるぶしの高さを合わせてくれたりしてくれます。

 

スパイクの履き方が正しくない場合にも靴擦れが起きる!

足のサイズに合うスパイクを選ぶことができていて、

スパイクの形状も足の形と合っていたとしても、

正しい履き方をしていなければ、やはり靴擦れを起こしてしまいます

 

サッカーのスパイクを履く時には、

足のかかとの方でしっかりと合わせて、

正しい靴紐の締め方をして、しっかりと靴紐を結んで、

足とスパイクを密着させなければなりません。

 

そうしないと、激しい動きの最中に足がスパイクの中で動いてしまって、

かかとやくるぶしが擦れて靴擦れが起きてしまうのです。

 

このケースの場合は、

正しいスパイクの履き方靴紐の結び方をすれば

靴擦れの再発は防ぐことができます

これも別のページで説明していますので、参考にしてください。

靴擦れが起きた時の対処法

靴擦れは、ひどくなってしまうと、

痛みでプレーすることは不可能になります。

そうならないように、

痛みを感じ始めたら、すぐに必要な対応をするべきです。

 

靴擦れを起こした足の場所には、

炎症を起こして赤くなっている箇所を完全に覆う大きさのガーゼが当たるよう

絆創膏を貼って、まず患部を保護します。

 

もし、その時に履いていたスパイク以外のシューズがある場合は、

すぐに履き替えることが一番です。

そのまま履き続けると、靴擦れを悪化させる可能性が高いのですから。

 

もしどうしてもそのスパイクを履き続けなければならない場合は、

靴擦れを起こした箇所に、市販されているクッション性のあるパッドを貼って

スパイクの圧迫を和らげます。

 

また、ストッキングを二重に履いて

スパイクの中で足が動くのを抑えることも、状況によって効果があります。

 

足とスパイクの擦れる摩擦を少なくするために、

靴擦れが起きたスパイクの場所と、そこに当たる足のストッキングの上に、

石鹸やロウを塗ると滑りやすくなります。

 

ただ、いずれも応急的な対処方法ですので、

悪化や再発を防ぐためには、

できるだけ早く靴擦れの原因自体を解消するようにしましょう

 

靴擦れの予防をしよう!

靴擦れは、リオネル・メッシ選手のような世界的なプロの選手でも、

新しいスパイクを履くと起こしてしまう、

サッカープレーヤーには避けて通れない課題です。

 

いざという時に靴擦れが起きないように、

日常から予防することも大切です。

新しいスパイクを履く時は、いきなり試合で使ったりしないで、

少しずつ練習で履いて、足に慣らしていくことも必要です。

 

そして、スパイクについて、

良いアドバイスや対処をしてくれるショップを見つけて

末永くお付き合いしていくことが、一番の解決策ではないかと思います!

 

タイトルとURLをコピーしました