サッカーでスピードが重要なポジションとはどこなのか?

あなたのサッカーチームで、最もスピードのある選手は、

どこのポジションを任されているでしょう?

サッカーのポジションが色々とある中で、

一番スピードが必要ポジションとは、いったいどこなのでしょうか

スピードだけあればできるポジション

スピード以外の能力も求められるポジションというものが、あるのでしょうか

そして、ドリブルのスピード最も重要視されるポジションというのは

どこのポジションなのでしょう

サッカーでスピードが最重要なポジションはFW!

サッカーの試合は、縦100~110m×横64~75mもある、競技場で行われます。

(サッカー競技規則における国際試合の競技場規定値です。)

その広いフィールドの中で、1個の丸いボールを選手同士が奪い合って、

相手ゴールにボールを入れる数を競うスポーツが、サッカーです。

フィールド内で宙を飛び、地を走るボールに、

相手チームの選手よりも早く駆け寄って、ボールを自分の支配下に入れるためには、

選手には、走るスピードの速さが求められます。

つまり、サッカーではすべてのポジションの選手に

走るスピードの速さが必要とされているのです。

しかし、そんな中でも、各ポジション同士を比べてみると、

よりスピードが重視されるポジションと、

スピード以外の能力が重視されるポジションというものがあります。

何と言っても、スピードが最も重視されるポジション

最前線でゴールを狙うFW(フォワード)のポジションです

誰よりも足の速いFWは相手チームにとって脅威となる!

誰よりも走るスピードの速い選手が、チームにいたとすれば、

そのチームの監督は、迷うことなくその選手を、FWのポジションに置いて使うでしょう。

何故なら、快足の選手FWとしてチームの最前線で待機させておけば

他の選手はボールを持った時

すぐに相手のDF(ディフェンダー)の後ろのスペースにロングボールを蹴り出すだけで、

あとはそのFWの選手が相手DFよりも先にボールにたどり着いて、

相手GK(ゴールキーパー)と1対1になってゴールを狙うことが、

間違いなくできるからです!

2012年ロンドン五輪で、U-23日本代表チームが、

1968年のメキシコ五輪以来となる準決勝進出を果たせたのは、

超快足FW永井謙佑選手の存在があったからこそだと思います!

初戦の優勝候補スペイン戦では、俊足の永井選手を止められない相手DF

たまらずファールをして一発退場となってしまい、

数的有利を得られた日本はこの試合で勝って、勢いに乗ることができました。

その後も永井選手は、前線に蹴られたボールに誰よりも速く走り寄り

相手チームの脅威となって

グループリーグ第2戦のモロッコ戦では決勝ゴール

準々決勝のエジプト戦では先制ゴールを挙げてチームが躍進する立役者になりました

スポーツの世界で、“たら”・“れば”は禁物ですが、

永井選手がエジプト戦で、相手のひどいタックルを受けて足を痛めさえしなければ

日本は44年振りに五輪のメダルに手が届いたはずなのに…と思えて、

悔しくてたまらなかったのは、私だけではないでしょう!

DFは“スピード”+“予測する力”が重要なポジション!

FWの次に走るスピードが求められるポジションは、DFだと思います。

理由は簡単で、相手の快足FWの攻撃を防ぐためには、

守るDFにもやはり足の速さが必要だからです。

DFの選手は、背後にボールを蹴られた場合、

相手のFWの選手と“駆けっこ”をしてボールを追わなければなりません。

また、相手FWのターンや切り返しにも、瞬時に反応して抜かれずに追い続けられる、

瞬間的な短い距離のダッシュスピードも重要になります。

さらに、DFで重要なのは、相手の攻撃を事前に予測する能力です

相手と同じスピードで走る能力を持っていたとしても、

相手FWが動き出すのを見てから反応して走り出した場合、

DF追い付くことができません。

しかし、相手が走り出すことを事前に予測して

守備がしやすい位置へ一歩先に動いていれば

快足の相手にもぶっちぎられることなく守ることができるのです!

1998年フランスW杯に出場した日本代表で、主将を務めた井原正巳選手は、

“アジアの壁”と言われた、リベロもできるCB(センターバック)の選手でした。

しかし、彼は実は、高校まではFWを務めていたのです。

自分のスピードではFWとしてやっていくのに限界を感じていた井原選手

大学でDFに転向ました。

そして、自らのFWの経験を生かして、相手FWの動きを予測て、

スピードでは及ばない相手にも負けない強力な守備を誇るCBとして成長し

日本を初めてのW杯出場に導くことができたのです!

ドリブルのスピードが求められるのは両サイドのポジション!

単純に走る速さよりも、

ボールを持ってドリブルするスピードの方が重要視されるポジションは

タッチライン沿いの両サイドのエリアを主戦場とする

左右のウイングサイドハーフWB(ウイングバック)

そしてSB(サイドバック)のポジションです!

そうしたサイドのポジションの場合、

スペースに出たボールを相手DFと並走して追い駆けるようなプレーの外に、

ボールを保持して、ドリブルでボールを前方に運んでいくようなプレーが多くなります。

ボールを足元に置いてドリブルをしながらでも、

追ってくる相手DFより高速で走ることができれば、

そのまま敵陣深くまで一気にボールを運んで、ゴール前にクロスを入れることができ、

得点のチャンスを生み出せます。

豪快な高速ドリブルで、相手DFを振り切るプレーで世界最強を争う選手と言えば、

レアルマドリードのウイング、ガレス・ベイル選手

チームメイトで逆サイドのウイング、クリスティアーノ・ロナウド選手でしょう。

この二人に前線でボールが渡り、ドリブルで駆け出されたら

相手チームのDFはなす術がありません

それをゴール前で待ち構える相手GKも、たまったものではないと思います!

走る足の速さというものは、持って生まれた天性のものです。

あなたが、もしスピードにある程度自信があるようでしたら、

その神様の賜物を生かせるポジションでプレーできるように、

監督に、どんどん練習でアピールしていきましょう!

サッカーでスピードが重要なポジションとはどこなのか?
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
良ければSoccer-dribblerの最新情報を、 いいねしてチェック!

関連記事はこちら!